喪中はがきの時期について

一年以内に近親者に不幸があった場合、喪に服するために新年の挨拶を欠くことを事前に知らせる挨拶状が、喪中はがきです。
本来は年賀欠礼の挨拶ですが、喪中はがきを受け取った方も年賀状を送らないという風習が確立しています。
そのため、先方が年賀状の準備にとりかかる前の、11月中旬から、遅くとも12月初旬には届くように出すのがマナーです

喪中はがきをもらった相手に年賀状を出すのは控えるのが世間の慣習となっておりますが、
相手に自分の近況などを伝えたい場合は、松の内(1月7日)が明けてから「寒中見舞い」として送る方もみえます。
しかし、ほとんどの方はその年の年賀状を送らない、ということで終わらせる方が多いようです。